WORKS

止まらない工場の心臓部

製造

当社の生産は通常24時間体制で常に稼働しており、止まることはありません。生産活動は製品を実際につくり、お客様に届けるという会社の最重要業務となります。
生産計画をルールに従って安全に、確実に履行するうえで「誰もが同じ作業を同じように行う」ことは重要かつとても大変なことです。そのため製造現場においては技能教育に非常に力を入れています。作業に慣れるまでのトレーナー制度の導入や、細分化した作業一つひとつに作業資格制度を設けることで、作業のクオリティーを担保し、作業者自身においても自信をもって取り組む環境が整っています。

MFマテリアルの原動力

技術

お客様の要望に応えるための新製品検討だけでなく、既存製品の品質に対しても常に向上を目指して技術的知見を活かした製法の改善や新技術の導入等を検討しています。小規模な実験を行い、やがて量産スケールにつながるという醍醐味を味わえます。
お客様のニーズを正確に把握するために面談も行い、自身の取り組みを社外に向けて発信できるのも大きな魅力です。その他にも製品で使用する素原料の新規の探究活動等、活躍の場は多岐に渡ります。

MFマテリアル製品の品質保証の砦

品質保証/品質管理

製品の工程から品質まで一貫して、統計的手法を用いて見落としなく確認するだけでなく、品質動向の監視・分析、ISO9001に準拠した品質マネジメントシステム(仕組み)構築および改善を行い、生産と運用、品質の安定化を推進しています。「品質保証の砦」としてだけでなく、課題解決へ取り組むための発起人となる「会社を支えるリーダー」としての役割も担っています。
サプライチェーンマネジメントの一環として、内部監査、原材料の品質面の管理も行い、お客様の満足と安心につなげることも重要なミッションです。

MFマテリアルの信頼の証

検査

各工程で様々な検査を行うことで、お客様に自信をもって製品をお届けできます。 正しい測定を行うためには感覚に頼らず、作業者によって結果にバラつきがないよう、測定方法や機器に厳しい基準を設けています。
また、品質に異常傾向が見られる場合は、他部署に向けてアラートを発信することで、異常品が出荷されてしまうことを防いでいます。あらゆる分析に対して行う正確で厳格な検査が、会社と製品の信頼と安心をつくりあげていきます。

みんなの思いをカタチにする

生産技術

日々、最善な生産環境を目指していく製造現場において、トラブルや定常作業に対する改善要望は多く発生しています。「こういう機能があれば作業効率があがる!」「こういう品質を実現できる設備が欲しい!」という要望を踏まえ、設備や形状、サイズ、材質等を選定し、カタチにするのが生産技術の仕事です。
また、新工場の設立においては、工場全体の設計や導入される設備の仕様の決定等、外部関係者とのやりとりの先頭に立ち仕事をしています。これからも大小様々な目に見えない要望、要求を解決し、より高いレベルの生産環境をカタチにしていきます。

工場の健康を守るお医者さん

工務

工場内は、数多くの機械、配管、測定機器があり、長年使用しているとモノによっては調子が悪くなることもあります。そういった設備の悪い箇所を見つけ適切な処置を行うだけではなく、予防保全も行い定期交換等の計画も立てる仕事をしています。
様々な工具と知識を活用し、工場内のありとあらゆる箇所に赴き、工場が機能不全を起こさないように日々、取り組んでいます。腕利きの作業者による、文字通り「診断」と「処方」により、工場とそこで働く人々の安全を保っています。

会社の羅針盤

企画管理

製品をただ単に生産するだけではなく、継続した利益を生み出すために、製品(モノ)の管理と損益(カネ)の管理を行い、羅針盤として会社の進むべき方向を示していきます。そのために、お客様との連携、生産活動の改善ポイントの抽出による改善活動の推進・実行に努めています。

工場と人、環境の未来を守る

環境安全衛生

工場内外の安全と環境を守るため、関係法令に基づく届出・報告・申請業務をはじめ、産業廃棄物の管理、作業環境の測定・改善、安全衛生業務、防火・防災管理を実施し、人と環境へのリスク低減に努めています。
また、年々厳しくなる猛暑に備えた作業員の熱中症対策や、季節の変わり目等の健康維持に関する啓発等、安全で快適な職場環境づくりにも積極的に取り組んでいます。
持続可能な社会と未来に向けて、環境安全衛生の推進を図り、従業員の安全と健康を守ることを大切にしています。

企業運営を支えるバックボーン

管理経理/人事総務

管理経理は、出納・決算・財務などの経理業務をはじめ、事業の運営に関わるあらゆるデータの集約・分析を行い、中期経営計画の策定や予算管理、資産管理、購買業務などを担当し、経営の根幹を支えています。
人事総務では働く環境を整え、組織全体が円滑に機能するよう支える舞台裏のプロフェッショナル集団です。社内制度の全面運営、従業員の採用、職場環境の改善まで、常に従業員目線を大切に最大限のパフォーマンスを発揮できるようあらゆる面からサポートすることが人事総務の使命です。

YOUTUBE CM

WORK at HYUGA